こんにちは!MAY.Kです。

パワーストーンのブルーオパライズペトリファイドウッドが気になる・・・。でも、できれば特徴とか効果を知ってからアクセサリーを買いたいな。
パワーストーンアクセサリーが欲しいけど、原石の種類から効果まで色々な情報があって、どれを選ぶか迷ってしまいますよね・・・。
そこでパワーストーンの記事では、原石ごとに石の特徴や効果についてご紹介します。
今回ご紹介するパワーストーンは「ブルーオパライズペトリファイドウッド」です。
パワーストーン選びで迷っている方や、ブルーオパライズペトリファイドウッドのアクセサリーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの特徴

「ブルーオパライズドペトリファイドウッド」とても長い名前ですね。
「ペトリファイドウッド」は珪化木(けいかぼく)のことです。樹木が化石化した石です。
長い年月をかけて、樹木が青色にオパール化した石を「ブルーオパライズドペトリファイドウッド」といいます。
天然石の質感がありながら、木目調が見られる石です。まるで自然の美しさを閉じ込めたようなパワーストーンですね。
近年インドネシアで発見されましたが、産出量が少なく希少な天然石です。
美しいブルーが印象的な、ブルーオパライズペトリファイドウッド。一体どんな石なのでしょうか?
特徴を解説します。
ブルーオパライズペトリファイドウッドってどんな石?
樹木が化石化する際に、オパールに変化した石です。
他の鉱物と同じように硬度が高く、硬いです。
樹木が化石化する理由は、地下水に含まれる珪酸(けいさん)です。
地中に埋もれた樹木は、地層からの圧力によって地下水が入り込みます。その地下水には珪酸が含まれており、低温の状態でゆっくり石化が進みます。
このとき銅が混入することで、青くオパール化した珪化木になると考えられています。
珪酸はオパールなどの天然石に含まれます。
一方、炭素によって化石となった樹木は石炭になります。
太古の自然が生み出したブルーオパライズペトリファイドウッド。唯一無二の石だと思いませんか?
自然が作り出した石なので、同じ色や柄と二度と出会えませんね。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの起源
珪化木自体は、2億年前の物が発見されています。
珪化木はそれほど珍しい石ではありません。世界各国、日本でも発見されています。
石炭採掘の際によく発見されます。
一方、青いブルーオパライズペトリファイドウッドは、近年発見されたばかりの比較的新しい天然石です。
数億年かけてオパール化した天然石ですが、産地や含まれる成分、樹木の種類によって硬度や色が異なります。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの主な産地

ブルーオパライズペトリファイドウッドは、インドネシアで近年発見されました。
インドネシアのウェストジャバのみで産出されており、とても希少な石です。
また、埋蔵量が少なく入手困難なため、価格が高騰しています。
一方、珪化木はアメリカ、ブラジルを中心に世界各国で発見されています。
日本でも北海道や北九州で発見され、それほど珍しい石ではありません。
続いて、ブルーオパライズペトリファイドウッドのパワーの秘密にせまりましょう。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの石言葉の意味は?

大地の恵みを感じるブルーオパライズペトリファイドウッドには、いくつかの石言葉があります。
3つ紹介します。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの石言葉
- 希望
- 博愛
- 神秘的な力
それぞれ解説します。
希望
自分の本質や能力を見い出し、希望を与えてくれます。
夢ばかり見ているのではなく、現実を見つめて進む道を示してくれます。
他人への依存心が強い人におすすめです。
博愛
自分を愛し、周りの人も同じように愛することができます。
偏った価値観をなくし、周りへの感謝の気持ちを育ててくれます。
他人に対して優しくなれるでしょう。
神秘的な力
持ち主のスピリチュアル能力を高めて、自分の本質に気づかせてくれます。
ブルーオパライズペトリファイドウッドは、長い年月をかけて作られた石です。このことから、地球の叡智という意味を持ちます。
宇宙のエネルギーを感じられるパワーを与えてくれますよ。
石言葉が表すように、強いパワーを持つブルーオパライズペトリファイドウッド。続いて効果を3つ紹介します。
ブルーオパライズペトリファイドウッドをお守りにするときの効果

地球の恩恵を感じるブルーオパライズペトリファイドウッドは、おおらかな優しさを感じることができる石でもあります。
身に付ける効果と注意点を紹介します。
ブルーオパライズペトリファイドウッドの効果
- グラウンディング
- 意志力を高める
- 精神の安定
それぞれ解説します。
グラウンディング
グラウンディングとは、大地とつながり今ここに生きていると認識することです。
自立心を育て、自分の足でしっかり現実を生きていくことをサポートしてくれますよ。
もともと樹木の化石なので、大地とのつながりが深い石ならではの効果があります。
樹木のように大地にしっかりと根を張り、自分にとっての幸せを見つめるよう導いてくれます。
自分探しをしている人におすすめの石とも言えますね。
意志力を高める
自分が選んだ道を後悔せず、浮かぶ不安を消してくれます。
決断すべきときに迷いを取り除いてくれますよ。
自分の信じた道こそが、正しい選択なのだと思える強いパワーを与えてくれます。
樹木の石なので、生命力がアップする効果もあります。
精神の安定
ネガティブからポジティブな感情へと、活力を与えてくれます。
自分の素直な感情を受け入れ、自然体でいられるよう導いてくれる石です。
また、傷ついた心を癒し、心地よい安らぎをもたらしてくれます。
安定を求める方におすすめの石です。
身につける時の注意点
ブルーオパライズペトリファイドウッドの硬度は「6.0~7.0」です。低くはありませんが、取り扱いには注意が必要です。
本質は樹木であるため、汗や水分に弱い石です。使用後は柔らかい布で拭き取ってください。
夏場など汗が気になる場合は、こまめに拭き取るとよいでしょう。
家事、入浴時はもちろん外してくださいね。
また、硬度が低い石と分けて保管しましょう。
ブルーオパライズペトリファイドウッドのお手入れ方法

ブルーオパライズペトリファイドウッドのアクセサリーを手にしたら、いつまでも愛用していきたいですよね。
そこで、ブルーオパライズペトリファイドウッドのアクセサリーを長く美しく保つためのお手入れ方法をご紹介します。
お手入れ方法はとっても簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。
【用意するもの】
アクセサリークロスなどの柔らかい布(メガネ拭き用クロスでも可)
【お手入れ方法】
アクセサリーを外したら、柔らかい布で表面をやさしく拭き取ります
【注意点】
アクセサリーを傷つけてしまうため、金属磨き専用クロスは使用しないでください!
前述したように、汗や水に弱い石です。元々が木でできているためです。
使用後は、柔らかい布で拭き取ってください。水で洗うことは避けてくださいね。
浄化をする際にも、水や塩は使わないでください。
保管する際は湿気に気を付けましょう。
ブルーオパライズペトリファイドウッドを長く愛用し、効果を感じるためには、もちろん本物を持ちたいですよね?
ブルーオパライズペトリファイドウッドの偽物の見分け方

ブルーオパライズペトリファイドウッドは自然が育んだ美しい石です。
光沢のある美しいブルーが特徴で、同じ色や柄には二度と出会えないくらい個性がある石です。
つまり、見た目のバリエーションが豊富なため、偽物が出回ることは少ないです。
またオパール化した石は、オパールと同様に遊色効果が見られます。遊色効果とは虹色のようなゆらめく光のことです。
さらに、元は木であるため、手に取ると他の鉱石より軽く感じるでしょう。
木目調や色合い、輝きを人工的に作ることはとても手間がかかりますよね。
ブルーオパライズペトリファイドウッドは、希少な石です。本物を持ちたいなら、専門店での購入をおすすめします。
本物のブルーオパライズペトリファイドウッドを手にして、パワフルな石の効果をぜひ体感してみてください。
コメント