カボションカットとは?最古の宝石カットの魅力を解説

アクセサリー
【重要】
MAY.K は天然石やモチーフの言い伝えを楽しむアクセサリーSHOPです。
効果を保証するものではありません。

こんにちは!MAY.Kです!

宝石のカットの種類は色々あるけど、カボションカットってどんなカットなのかな?

宝石のカット方法でよく耳にする「カボションカット」という言葉。

実際、どんなカットのことなのか分からない・・・。

そんな声をよく聞きます。

そこでこの記事では、宝石のカット方法であるカボションカットについて詳しく解説していきます。

カボションカットの歴史からおすすめのアクセサリーまで紹介していきますので、「カボションカット」のことを詳しく知りたい方、これからアクセサリーを選ぶ方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

宝石カットの種類「カボションカット」とは?

カボションカットとは、宝石のルースに施されるカットの一種です。

「カボション」という言葉は聞きなれない響きですが、
これは古いノルマンフランス語で「頭」を意味する「caboche」が由来であると言われています。

由来については、他にもラテン語の「カボ(頭)」という意味であったりと、諸説あるようです。

その由来からも読み取れるように、カボションカットは古くから宝石に施されていたと言います。

そんなカボションカットですが、実際どの様なカット方法なのでしょうか。

なお、カボションカット以外のカット方法や、宝石のルースについては以下の記事で詳しく解説していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

カボションカットの特長

カボションカットは切子面(ファセット)を持っていない、宝石を半球形に磨きあげたカットのことを言います。

そのほとんどが下部は平らまたは僅かに丸みを帯びており、上部が凸状または丸いドーム型に研磨されています。

切子面を持つファセットカットが輝きを最大限に引き出すカットであるのに対し、
光の反射ではなく宝石そのものの光沢や模様を生かすカットの方法がカボションカットの大きな特徴です。

カボションカットは、宝石の持つスター効果や、シラー効果、インクルージョンなど
宝石自身の美しさと質量を強調し、その価値を高めるカットと言われています。

また、カボションカットは強度の高いカット方法であることから
硬度の低い石に対して、カボションカットが使用されることもあります。

カボションカットの種類

カボションカットは基本のドーム型をベースにした様々な種類があることも特徴です。

<カボションカットの種類>

  • シングルカボションカット
  • ダブルカボションカット
  • ローカボションカット
  • ハイカボションカット
  • ホローカボションカット

研磨されるドーム型が表面だけのものをシングルカボションカット、
表と裏の両面に付いたものがダブルカボションカットと呼ばれています。

その他にも、宝石の種類や質に合わせて様々なバリエーションがあります。

また、伝統的なカボションカットは楕円形ですが、
三角や四角のような他のシェイプも多く存在しています。

カボションカットの歴史

カボションカットは、宝石のカットの中でも最も古く、最も普及したカッティング方法であると言われており、紀元前から存在するカット方法であると言われています。

古代においては、カボションカットは唯一のカット方法として用いられており、王家が保有するジュエリーの多くにカボションカットが使用されていたのだとか。

宝石の持つ本来の色合いや美しい艶を楽しめる為、現代でも愛好家も多く、高価な宝石でも従来のカッティングではなくカボションカットを施しているものも増えています。

カボションカットが使用される代表的な宝石

ドーム型に丸みを帯びたカボションカットですが、どんな宝石に使用されるカット方法なのでしょうか。

カボションカットが施されることが多い、代表的な宝石をご紹介していきます。

トルコ石

世界最古の宝飾品と言われるトルコ石はカボションカットが用いられる代表的な宝石です。

トルコ石は透明度が少ないため、カボションカットにすることでその石のもつカラーの美しさを最大限に引き出すことができます。

オパール

カボションカットと聞いて、オパールを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

オパールは遊色効果を持つ宝石で、見る角度によって​​青、緑、赤、紫など様々な輝きを放っています。

その遊色効果を最も美しく引き出してくれるカットとして、カボションカットが用いられています。

エメラルド

エメラルドと言うと、ファセットカットが施されているイメージがありますが、アンティークジュエリーにおいてはカボションカットが施されていることも少なくありません。

エメラルドはインクルージョンのある宝石のため、その個性を活かしてカボションカットを使用してジュエリーに仕立てることがあります。

ラブラドライト

ラブラドライトの様に、シラー効果のある宝石にもカボションカットが使用されることが多いです。

シラー効果は宝石の内側から光を放つため、カボションカットで磨き上げることによりその輝きをより引き出すことができます。

ラブラドライトについては、こちらの記事でも紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

カボションカットのルースで宝石の美しさを楽しもう

宝石カット方法のひとつであるカボションカット。

カボションカットは、宝石そのものの美しさを引き出すカットで、歴史ある加工方法として古くから親しまれてきたカット方法でもあります。

丸みを帯びたカボションカットのネックレスやピアスは身につけることで美しく、柔らかな印象を与えてくれる、とても素敵なアクセサリーになります。

カボションカットのルースを使用したアクセサリーは、デイリーにも特別な日にも身につけられることから、人気が高まっています。

MAY.Kのアクセサリーでも、カボションカットのルースをあしらったものが人気です!

宝石本来の輝きを放つアクセサリーを身につけて、その美しさを楽しんでみてください。

MAY.Kで販売しているカボションカットのおすすめアクセサリー

ぷるぷる艶めき◇ガーネットカボションカットピアス◇春◇ヴェルメイユ◇赤天然石◇1月誕生石【18kgpsilver925】
春おすすめ◇上質パステルピンク カボションカット ピアス◇ヴェルメイユ【18kgpsilver925】金属アレルギー対応
春おすすめ◇上質パステルグリーン カボションカット ピアス◇ヴェルメイユ【18kgpsilver925】金属アレルギー
春カラー◇ローズクォーツ オーバルカボションカット ピアス◇ピンク◇ヴェルメイユ【18kgpsilver925】金属アレ
ぷるぷる艶めき◇アメジストカボションカットピアス◇春◇ヴェルメイユ◇紫天然石◇2月誕生石【18kgpsilver925】
ぷるぷる艶めき◇ペリドットカボションカットピアス◇春◇緑天然石◇ヴェルメイユ◇7月誕生石【18kgpsilver925】
【希少】アメトリン カボションカットピアス◇8mm ◇春◇ヴェルメイユ◇2月誕生石【18kgpsilver925】
アクアマリン カボションカットピアス◇8mm ◇ミルキーブルー◇春◇ヴェルメイユ◇誕生石【18kgpsilver925】

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました