こんにちは!MAY.Kです!
すっかり秋も深まり、もうすぐ冬がやってきます。
冬のイベントといえば、クリスマス。年に一度の一大イベントですよね。

今年のクリスマスギフトには、アクセサリーを贈りたいな!
クリスマスに恋人や友人、家族へアクセサリーをプレゼントしたい方も多いと思います。
しかし、受け取る方が金属アレルギーの場合は、どんなものを選べば良いか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、クリスマスギフトにおすすめの金属アレルギー対応アクセサリーをご紹介していきます。
クリスマスギフトを選ぶときの注意点や、冬の金属アレルギー対策についても解説していきますので、これからクリスマスギフトを選ぶ方や、金属アレルギー対策について知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
クリスマスギフトのアクセサリーを選ぶ前に

「今年のクリスマスギフトはアクセサリーを贈ろう♪」
そうと決まれば、すぐにでも選びにいきたいですよね。
しかし、クリスマスギフトでアクセサリーを贈る場合は、事前にお相手の体質などを調査しておくのがおすすめです。
そこで、クリスマスギフトを選びに行く前に確認しておいた方が良いポイントをご紹介していきます。
金属アレルギーの有無を確認する
アクセサリーを贈る時に注意したい点は、受け取る方に金属アレルギーがあるかどうかです。
金属アレルギーがある場合、アレルギーの原因となる金属が含まれるアクセサリーを身につけることができません。
そのため、金属アレルギーの有無を事前に確認しておくことをおすすめします。
「もらったアクセサリーを身につけることが出来なかった・・・。」
なんてことが起きてしまうと、贈られる側も悲しい気持ちになってしまいます。
そうならないためにも、金属アレルギーの有無は確認しておくとよいでしょう。
金属アレルギーの種類を確認する
クリスマスギフトを贈りたい相手に金属アレルギーがある場合は、その種類も確認しておきましょう。
金属アレルギーと一言で言っても、アレルギーの原因とされる金属の種類が沢山あります。
そのため、アレルギーの原因となる金属を確認する必要があるんです。
金属アレルギーの原因として多くあげられるのはニッケルですが、その他にもコバルトやパラジウムなど様々な金属があります。
金属アレルギーを持っている場合、原因となる金属が少量含まれているだけでもアレルギー症状を発症してしまう可能性があるんです。
事前に確認をして、アレルギーの原因となる金属を含んでいないアクセサリーを選んでみてくださいね。
身につけているアクセサリーを観察する
アクセサリーを贈ったら、ぜひ身につけて欲しいですよね。
できれば、気に入ってもらえる様なクリスマスギフトを贈りたいものです。
とっておきのアクセサリーを贈りたいときは、受け取る方が普段どんなアクセサリーを身につけているか観察してみるのがおすすめ。
そうすると、少しずつ好みのデザインやアイテムが分かってきます。
受け取る方の好みに合いそうなアクセサリーを贈れば、きっとお気に入りのひとつになるでしょう。
金属アレルギーの方にクリスマスギフトを選ぶときの注意点

金属アレルギーがある場合、アレルギー対応のアクセサリーを選ぶ必要があるということがわかりました。
ただ、金属アレルギー対応のアクセサリーを選ぶ際は少し注意が必要です。
そこで、どんな注意が必要なのかを解説していきます。
アクセサリーの素材を確認する
金属アレルギーがあると、身につけられるアクセサリーの種類が限られてきます。
しかも、アクセサリーの素材には、複数の金属素材が含まれている場合が多いんです。
もし、素材の中にアレルギーの原因となる金属が含まれていた場合、アレルギー症状が出てしまうことがあります。
そのため、アレルギーの原因となる金属がアクセサリーの素材に含まれていないか、必ず確認してから購入してくださいね。
金属アレルギー対応のアクセサリー専門店で購入する
金属アレルギーは日本人の10人に1人が発症していると言われています。
そこで最近では、金属アレルギー対応のアクセサリー専門店も登場してきました。
専門店ならスタッフも金属アレルギーに対する知識が豊富です。
そのため、どの素材を選べばよいかなどを相談することができます。
それぞれの体質に合った金属アレルギー対応のアクセサリーを選ぶためにも、専門店で購入するのがおすすめです。
クリスマスギフトにおすすめの金属アレルギー対応アクセサリー

クリスマスギフトには特別なアクセサリーを贈りたいですよね。
近年は、金属アレルギー対応のものでも、多様なデザインのものがあります。
そこで、クリスマスギフトにおすすめの金属アレルギー対応アクセサリーをいくつかご紹介します。
一粒の宝石が輝くネックレス
クリスマスギフトだけでなく、贈り物として喜ばれるアクセサリーといえば、ネックレスがあげられます。
中でも、一粒の宝石があしらわれたデザインのネックレスがおすすめです。
一粒石のネックレスは、繊細なチェーンと光り輝く宝石が、女性の首元を美しく見せてくれます。
宝石の色味や大きさも様々ですので、贈りたい方のイメージに合わせて選べるのもポイント。
シンプルなデザインのものが多いので、手持ちのネックレスとの重ね付けも楽しめますよ。
耳元できらめくピアス
寒さが深まるクリスマスの時期は、服装も重くなりがち。
そのため、軽やかに耳元できらめくピアスをクリスマスギフトで贈るのもおすすめです。
耳元できらめくピアスは顔まわりを明るく見せてくれます。
ゆらゆらと揺れるタイプのピアスなら、より軽やかで、重くなりがちな冬のコーディネートのポイントになりますよ。
一粒石のピアスも耳元できらきらと輝き、寒い冬にとてもよく映えます。
ピアスはデザインが豊富なので、ファッションのタイプに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
華奢なデザインのリング
クリスマスギフトにピッタリのアクセサリーといえば、リングも人気があります。
リングも様々なデザインがありますが、華奢なデザインのリングなら重ね付けができるのでおすすめ。
重ね付けができれば、手持ちのリングに合わせたりと身につけるシーンが広がります。
贈ったアクセサリーは沢山身につけてもらいたいですよね。
華奢なデザインであっても、宝石がついているものなら存在感もあり、コーディネートに華を添えてくれますよ。
冬の金属アレルギー対策

金属アレルギーは、汗などの水分で溶け出した金属によって引き起こされます。
冬は、夏や秋に比べて汗をかきにくいと思われることが多く、油断をしてしまいがち。
しかし、厚手の服装で暖房の効いた室内に入ると暑さを感じることもあり、実は冬も汗をかきやすい季節なんです。
そんな冬の金属アレルギー対策として、以下の4つを意識してみてください。
- 室内の温度に合わせて服装を調節する
- 汗をかいたら拭きとる
- 皮膚のバリア機能を守るため、肌を清潔に保つ
- アクセサリーをこまめにお手入れする
一番に気をつけたいのは、やはり汗をかくこと。
特に厚着になる冬は、室外と室内の温度差によって汗をかいてしまいがちです。
そのため、できれば温度差によって調節のできる服装がよいでしょう。
また、汗をかいたらきちんと拭きとることや、肌を清潔に保つこと。
そして、アクセサリーのお手入れも小まめに行うことで、金属アレルギーを抑えることができますよ。
クリスマスギフトには金属アレルギー対応のアクセサリーを贈ろう

クリスマスギフトにアクセサリーを贈りたいけど、相手が金属アレルギー持ちだった・・・!
そんな時は、金属アレルギー対応のアクセサリーを選びましょう。
最近は、金属アレルギー対応のアクセサリーもデザインが豊富でおしゃれなものが増えてきました。
金属アレルギー対応のアクセサリーを集めた専門店もありますので、ぜひ覗いてみてくださいね。
お相手の体質に合わせたアクセサリーを贈ることで、より一層信頼関係もアップすること間違いなしです!
想いを込めたクリスマスギフトと共に、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
コメント