コインネックレスの流行りと身につける時期は?MAY.Kのおすすめも紹介

アクセサリー
【重要】
MAY.K は天然石やモチーフの言い伝えを楽しむアクセサリーSHOPです。
効果を保証するものではありません。

こんにちは!MAY.Kです!

コーディネートがシンプルすぎて、何かアクセントがほしい…

そんな時に役立つのがコインネックレス。

シンプルな形と様々なテイストのコインネックレスは、どんなスタイルにも合わせやすいことが魅力です。

この記事では、MAY.Kでも取り扱っているコインネックレスについて、特徴や身につける時期、選び方などをご紹介します。

コインネックレスに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コインネックレスの特徴

コインネックレスとは?

コインネックレスとは、コインを模したデザインのペンダントトップをあしらったネックレスのことです。丸い形以外にも、メダイと呼ばれる楕円形のものや縁飾りのついたものも。

チャームのデザインはとても幅広いバリエーションがあります。海外の硬貨やメダルをそのままモチーフにしたり、人物や聖書の一場面や動物、植物などが描かれたもの、イニシャルやメッセージを刻印したものなど、多岐にわたります。

MAY.Kでも、ヴィンテージ風のデザインや太陽・星をモチーフとしたコインネックレスを取り扱っています。

ゴールドやシルバーのさりげない輝きが上品でクラシカルな雰囲気を醸し出すコインネックレス。シンプルなフォルムで身につけやすく、性別を問わず気軽に取り入れることができるアイテムです。

コインネックレスの意味

コインネックレスは、お金をモチーフとしているだけあって、身につけると金運や幸運に恵まれるという意味があります。さらには、開運を引き寄せると言われることも。

イギリスでは、動揺のマザーグースが由来となって「花嫁の靴に6ペンスコインを忍ばせると幸せになれる」という言い伝えもあります。

ヨーロッパでは、幸運や富が得られるようにコインをお守り代わりに持っていたり、友人や知人にプレゼントする習慣もあるようです。

コインネックレス流行りの時期はいつ?

シンプルでスタイルを選ばないコインネックレスは1年中活躍してくれますが、特におすすめなのは夏。
デコルテ周りの露出が増える夏は、コインネックレスとの相性が抜群です。

ペンダントトップの重みで自然にVラインができ、首元がほっそり見えたり、縦ラインが協調されてスタイル良く見えるというメリットも。

シンプルなチェーンネックレスと一緒に重ねづけすれば、デコルテが華やかになります。

また、重ね着が増える冬にも、ニットと合わせてコーディネートのアクセントにするのもおすすめです。

コインそのものに存在感があるので、シンプルな着こなしにほどよく華を添えてくれます。

コインネックレスってダサい?

コインネックレスは、しばしばダサいと言われてしまうことがあります。
それは、1980年代にもコインネックレスが流行ったからです。その流行を知っている世代から見ると「時代遅れ」「古くさい」というイメージがあるのかもしれません。

当時はバブル景気で、金への投資という意味合いもあったようです。
特に、カナダで発行された「メイプルリーフ金貨」は物珍しさから日本でも人気で、かなりの枚数が売れたと言われています。

コインネックレスは今やブレないファッションアイテムの一つです。

ファッション雑誌で新作コインネックレスが取り上げられたり、海外セレブやトップモデルもおしゃれアイテムとして取り入れているので、決して時代遅れということはありませんよ。

コインネックレスの選び方

コーディネートに合わせやすいという理由から人気のコインネックレスですが、実際に買おうとするとどうやって選んだらいいかわかりませんよね。

そこで、コインネックレスの選び方とプレゼントとして贈る時の注意点をご紹介します。

デザインで選ぶ

コインネックレスは「丸型のペンダントトップ」というシンプルなデザインゆえ、似たり寄ったりになってしまうこともあります。
コインネックレスのイメージを決めるペンダントトップのデザインは慎重に選びたいですね。

購入する時は、コインネックレスだけを見て選んでしまうと、身につける時に自分のファッションに合わないこともあります。そのため、どういうシーンで使いたいのかを考えて選ぶとよいでしょう。

例えば、オフィスで着けたりふだん使いをしたいなら、シンプルで小ぶりなデザインが最適。チェーンも華奢なものなら、合わせやすいので幅広いコーディネートが楽しめます。

また、デザインの好みに加え、モチーフに込められた意味を知って選んでみるのもおすすめです。こだわりを持って選ぶことでさらなる愛着が生まれるでしょう。

チェーンの長さで選ぶ

はじめてコインネックレスを買うなら、チェーンの長さが40cm~50cmのものがおすすめです。どんな襟元とも相性が良いので、幅広く使えてオフィスカジュアルのようなきちんとした印象になります。

また、チェーンの長さが長くなるとカジュアル感が出ます。トレンドのロングチェーンは、重ねづけもできてコーディネートの幅が広がります。
MAY.Kでも、60cmのロングチェーンのコインネックレスも扱っています。

コインネックレスをプレゼントする場合に気をつけること

コインネックレスをプレゼントするのもいいですが、気をつけたほうが良いことが2点あります。

相手のファッションに合わせたデザインを選ぶ

シンプルで合わせやすいコインネックレスは、プレゼントとしても最適です。
せっかくのプレゼントなので、個性的になりすぎず、相手の好みに合わせたものを選びましょう。

派手めのデザインだったりシンプルで控えめなデザインなど雰囲気で選ぶのもいいですが、相手のファッションの好みを知ることも大切です。
そのファッションに合わせて、ペンダントトップの大きさやチェーンの長さ、デザインを選びます。

ふだん身につけているアクセサリーやファッションから情報を集めて、相手の好みを確認しておきましょう。

宗教的なデザインは配慮する

コインのモチーフには、聖母マリア像をはじめとした宗教色の強いものもあります。

クロスモチーフ(十字架)などがデザインとして浸透している現代では、デザインとして受け入れてもらえるかもしれません。

しかし、中には信心深い方や宗教観を大切にしている方もいます。描かれているモチーフに込められた意味も確認して、相手の考えを配慮したデザインを選ぶようにしましょう。

MAY.Kで販売しているコインネックレス

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました