【パワーストーン】カラーチェンジガーネットの意味や効果は?現状を好転させる石

パワーストーン
【重要】
MAY.K は天然石やモチーフの言い伝えを楽しむアクセサリーSHOPです。
効果を保証するものではありません。

こんにちは!MAY.Kです。

パワーストーンのカラーチェンジガーネットが気になる・・・。でも、できれば特徴とか効果を知ってからアクセサリーを買いたいな。

パワーストーンアクセサリーが欲しいけど、原石の種類から効果まで色々な情報があって、どれを選ぶか迷ってしまいますよね・・・。

そこでパワーストーンの記事では、原石ごとに石の特徴や効果についてご紹介します。

今回ご紹介するパワーストーンは「カラーチェンジガーネット」です。

パワーストーン選びで迷っている方や、カラーチェンジガーネットのアクセサリーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

カラーチェンジガーネットの特徴

カラーチェンジガーネットとは、光源によって色が変わるガーネットのこと。

鮮やかなグリーンやルビーのようなレッド、さらにはブルーなど、さまざまな顔を見せてくれますよ。

カラーチェンジするという特徴だけでも珍しいですが、他の宝石と比べても希少な石として扱われています。

そんなカラーチェンジガーネットですが、一体どんな石なのでしょうか?

その特徴を解説していきます。

カラーチェンジガーネットってどんな石?

カラーチェンジガーネットは主成分にアルミニウムが含まれています。

そのため、白熱光では赤やピンクに、太陽光では緑やブラウン系に変わり、複雑な色合いが特徴なんですよ。

マライヤガーネットの変種とされていますが、大幅にカラーチェンジするもののみ、「カラーチェンジガーネット」と呼ばれ流通してます。

カラーチェンジガーネットとして認められるほどの石は少ないため、とても希少な石なのです。

また、「アレキサンドライトのように変色する」という意味で「アレキガーネット」とも呼ばれます。

カラーチェンジガーネットの起源

初めてカラーチェンジガーネットが報告されたのは、1970年代です。

当時産出されたものは色味が美しくないとされ、あまり人気ではありませんでした。

しかし、1980年代にタンザニアで、アレキサンドライトのような色合いに変色するガーネットが発掘されました。

そこからアレキサンドライトと同等の美しさだとして、人気に火が付いたのです。

また、マダガスカルのベキリー鉱山では、ブルーや深いレッドに変色する石が発見され注目を集めました。

特にブルーはここでしか採れないため、「ベキリーブルー・カラーチェンジガーネット」と名付けられています。

ただし、現在はすべて採掘されきってしまったとされ、現在流通しているもののみとなっています。

カラーチェンジガーネットの石言葉の意味は?

カラーチェンジガーネットは、その性質から「異なる愛の表情や形を示している石」と言われています。

そんなカラーチェンジガーネットには、いくつかの石言葉があります。

カラーチェンジガーネットの石言葉

  • 昼と夜の愛の変貌
  • 充実

これらの石言葉にはどんな意味があるのでしょうか?

その意味を解説していきます。

昼と夜の愛の変貌

カラーチェンジガーネットには、「昼と夜の愛の変貌」という石言葉があります。

これは、さまざまな愛の形や、愛の表現の仕方を表します。

さまざまな色合いを放つカラーチェンジガーネットは、「答えは1つではない」と教えてくれているようですよね。

カラーチェンジガーネットを持つと、今まで自分を縛っていたものから解放される感じがするかもしれませんよ。

充実

カラーチェンジガーネットは「充実」という石言葉も持っています。

あなたにとっての「真実の愛の形や表現」を見出したら、内面がとても充実するでしょう。

また、身に着けると「昼間は活力を与え、夜間は穏やかさを与えてくれる」と言われており、このことからも心身の充実が得られそうですね。

最近忙しくて幸福感や充実感が味わえていない方は、カラーチェンジガーネットがおすすめですよ。

カラーチェンジガーネットをお守りにするときの効果

カラーチェンジガーネットは、ネガティブなエネルギーを取り払い、現状を好転させてくれる石だと言われています。

では、カラーチェンジガーネットをお守りとして身につけたときにはどんな効果があると言われているのでしょうか?

その効果をご紹介していきます。

カラーチェンジガーネットの効果

カラーチェンジガーネットを身につけることによって、パワーストーンの効果を感じることができるそうです。

その効果をご紹介していきます。

状況を好転させる効果

カラーチェンジガーネットは、ネガティブエネルギーを取り払い、現状を好転させる効果を持つとされています。

特に、「仕事を成功させたい」という思いを持っているなら、カラーチェンジガーネットを身に着けると良いですよ。

エネルギーを浄化して自分が持つ本来の力を発揮させ、成功へと導いてくれるでしょう。

豊かな愛情関係を築く効果

上述の石言葉でご紹介したように、カラーチェンジガーネットは「本当の愛の表現」を手助けしてくれます。

今まで自分の本心を打ち明けられなかったり、自分をないがしろにしまっていたなら、カラーチェンジガーネットが勇気を後押ししてくれるでしょう。

また、自分の愛情表現に迷いがなくなれば、周囲との関係も自然とうまくいくようになるかもしれませんよ。

バランスを整える効果

昼間は活力を、夜間は癒しを与えてくれるカラーチェンジガーネットは、持ち主のバランスを整えてくれる効果があると言われています。

物事には裏と表、陰と陽がありますが、それぞれ適切なバランスが違います。

あなたが今、「なにもやる気が起きない」「なんだか自分じゃない気がする」と感じるなら、何かのバランスが崩れているのかもしれません。

エネルギーの浄化もしてくれるので、カラーチェンジガーネットを身に着けて過ごしてみると良いですよ。

また、カラーチェンジガーネットを持って瞑想することも良いとされています。

カラーチェンジガーネットの主な産地

カラーチェンジガーネットは、タンザニア、アメリカ、インド、マダガスカル、ロシアなど多国で採掘されています。

産地によって色合いが異なり、採掘された場所の名前がついたカラーチェンジガーネットもありますよ。

現在はタンザニアが主な採掘場となっており、産出量や流通量が少なく、色合いの美しさもあり、希少性の高い石です。

カラーチェンジガーネットのお手入れ方法

カラーチェンジガーネットのアクセサリーを手にしたら、いつまでも愛用していきたいですよね。

そこで、カラーチェンジガーネットのアクセサリーを長く美しく保つためのお手入れ方法をご紹介します。

お手入れ方法はとっても簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。

【用意するもの】

アクセサリークロスなどの柔らかい布(メガネ拭き用クロスでも可)

【お手入れ方法】

アクセサリーを外したら、柔らかい布で表面をやさしく拭き取ります

【注意点】

アクセサリーを傷つけてしまうため、金属磨き専用クロス使用しない様にしてください!

カラーチェンジガーネットは水に強く、ほかの宝石と比べて硬いため、扱いやすい石とされています。

しかし、カラーチェンジガーネットより硬い石に触れたり、もともと割れ目がある石の場合は欠けてしまう可能性があるため注意してください。

持ち主に様々な効果をもたらしてくれる石なので、大切に長く身につけたいですね。

カラーチェンジガーネットの偽物の見分け方

透明度が高く美しいカラーチェンジガーネットが、「なぜか安価である」場合、偽物を疑った方が良いでしょう。

なお、カラーチェンジガーネットがアレキサンドライトと混同されている場合も考えられるため、本当にカラーチェンジガーネットなのかショップ店員に確認することをおすすめします。

できるだけ偽物を避け、本物を手に入れるために、カラーチェンジガーネットは正当な鑑定書を扱い、説明が受けられる専門店での購入をおすすめしています。

本物のカラーチェンジガーネットを手にして、その効果をぜひ体感してみてください。

MAY.Kで販売しているカラーチェンジガーネットを使ったアクセサリー

希少◇カラーチェンジガーネット ピアス◇1月誕生石◇4mm【14kgf】金属アレルギー対応◇赤ピンク紫
希少◇カラーチェンジガーネット ネックレス◇1月誕生石【14kgf】金属アレルギー対応◇ピンク◇天然石◇MAY.K

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました