こんにちは!MAY.Kです。

パワーストーンのデマントイドガーネットが気になる・・・。でも、できれば特徴とか効果を知ってからアクセサリーを買いたいな。
パワーストーンアクセサリーが欲しいけど、原石の種類から効果まで色々な情報があって、どれを選ぶか迷ってしまいますよね・・・。
そこでパワーストーンの記事では、原石ごとに石の特徴や効果についてご紹介します。
今回ご紹介するパワーストーンは「デマントイドガーネット」です。
パワーストーン選びで迷っている方や、デマントイドガーネットのアクセサリーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
デマントイドガーネットの特徴

「ガーネットといえば深い赤色」という印象ですが、実はたくさんの色味が発掘されています。
なかでも鮮やかな深い緑色で、最も希少価値の高い石がデマントイドガーネットです。
ロシアで初めて採掘され、ダイヤモンドに匹敵するような輝きから「デマントイド(デマント)」と名付けられました。
非常に美しく鮮やかなグリーンは、古くから王族など身分の高い人々に愛されてきたんですよ。
そんなデマントイドガーネットですが、一体どんな石なのでしょうか?
その特徴を解説していきます。
デマントイドガーネットってどんな石?
先述のとおり、デマントイドガーネットはガーネットのなかで最も希少かつ価値の高い石です。
石に含まれるクロムによって発色が緑色になり、その量が多いほど深い色が生まれ、価値が高いとされています。
高い屈折率とダイヤモンドよりも大きい分散率により、内部での光の跳ね返りが強くなるため、キラキラと美しく輝いて見えるのだそう。
さらに、光の当て方によって「ファイヤー」と呼ばれる多様な彩色を見せてくれることも人気の理由です。
そのため、ほかの高級宝石と並ぶほど高価で取引されているんですよ。
デマントイドガーネットの起源
デマントイドガーネットは、1800年中盤に初めて発見された、比較的新しい石です。
ロシアにあるウラル山脈で採掘され、その後アメリカやヨーロッパにも渡っていきました。
デマントイドガーネットの特徴は「ホーステール」と呼ばれる内包物で、ロシア・ウラル産のみに現れるのだそう。
馬蹄モチーフは有名ですが、ホーステールも「幸運の象徴」として、世界中でお守りやアクセサリーに用いられています。
デマントイドガーネットも、幸せをもたらしてくれそうですよね。
ただ、とても希少で流通量も限られているため、手に入りにくい石でもあります。
デマントイドガーネットの石言葉の意味は?

デマントイドガーネットは、持ち主の心を明るくさせ、幸運や成功に導いてくれると言われています。
また、真実を見抜く力を与え、嘘や偽りから守ってくれる効果もあるのだとか。
そんなデマントイドガーネットには、いくつかの石言葉があります。
デマントイドガーネットの石言葉
- 実り
- 真実
- 友愛
これらの石言葉にはどんな意味があるのでしょうか?
その意味を解説していきます。
実り
ダイヤモンドのようにキラキラと輝くデマントイドガーネットには、「実り」という石言葉があります。
物事を達成するには、日々の積み上げも大切ですが、チャンスを掴む前向きさも大事ですよね。
デマントイドガーネットを身に着けると、気持ちを明るくポジティブにさせてくれます。
そして、デマントイドガーネットのようにキラキラしたあなたには、多くのチャンスが訪れるでしょう。
実力を蓄えてきたあなたなら、きっと成功へと進んでいくことができますよ。
真実
デマントイドガーネットは真実の裏に隠れているものを見抜かせ、身を守ることに役立つと言われています。
「いつもうまくかわされて、本心がわからない」
「これって本当に大丈夫なのだろうか?」
と悩んでいる方は、デマントイドガーネットを身に着けてみてください。
隠されていたことが明らかになったり、はっと気付いたりするでしょう。
また、自分自身の本心に気付き、今までの行いや思考を振り返るきっかけにもなるかもしれませんね。
友愛
デマントイドガーネットは「友愛」という石言葉も持っています。
愛情を高め、高い壁を突破する力を与えてくれるので、恋愛はもちろん、家族や友人との愛や絆を深めたいときにもおすすめです。
また、上述の真実を見抜く力も加わって、本当に必要な人と繋がったり、本当に必要としている人に愛を与えたりすることをサポートしてくれるでしょう。
デマントイドガーネットをお守りにするときの効果

デマントイドガーネットは、ネガティブなものから身を守り、心の光を絶やさない石だと言われています。
では、デマントイドガーネットをお守りとして身につけたときにはどんな効果があると言われているのでしょうか?
その効果をご紹介していきます。
デマントイドガーネットの効果
デマントイドガーネットを身につけることによって、パワーストーンの効果を感じることができるそうです。
その効果をご紹介していきます。
心に光をもたらす効果
デマントイドガーネットはネガティブなエネルギーから身を守り、心の明るさを絶やさない効果を持つとされています。
「なんだかおかしいな」「これは違う気がする」という感覚に敏感になり、ネガティブな物事とは一線を引いて回避することをサポートしてくれるでしょう。
また、ポジティブな物事に自然と目が行くようになると、豊かさや幸せを呼び寄せやすくなりますよ。
冒険する勇気と意欲を高める効果
新しい挑戦の前にデマントイドガーネットを持つと、勇気をもたらし意欲的に取り組むサポートをしてくれるようです。
物事の真実が分かるため、「進むべきか」など自分の判断に自信が持てるでしょう。
また、心に光与えるため、ポジティブな捉え方ができ、挫折しにくくなる効果もありますよ。
常に挑戦や冒険をしていると、若さを保つこともできそうですよね。
正直でいられる効果
デマントイドガーネットは真実を見抜くため、自分自身が正直でいられるという効果もあるでしょう。
心の偏りや体の不具合に気付きやすくなるため、いつも我慢して自分を押さえつけたり後回しにしたりしている人は、特に身に着けると良いでしょう。
自分に正直でいれば、周りに振り回されず、バランスよく過ごすことができそうですね。
デマントイドガーネットの主な産地

デマントイドガーネットはロシア、ナミビア、マダガスカル、アメリカ、アフリカなど多国で採掘されています。
なかでもロシア産が最も価値が高いとされています。
ロシア革命以降、採掘が途切れましたが、2002年から再採掘されるようになりました。
しかし、現在は小粒の石がほとんどを占めており、ロシア革命以前に採掘された大粒で良質のデマントイドガーネットは高額で取引されるほど希少となっています。
また、ナミビアやマダガスカルでもロシア産に次いで良質な石が採掘されています。
ロシア産に比べて薄い緑色なので、ファイヤが特に鮮やかなんですよ。
産地によって色合いや価格が異なるので、自分に合った石を探してくださいね。
デマントイドガーネットのお手入れ方法

デマントイドガーネットのアクセサリーを手にしたら、いつまでも愛用していきたいですよね。
そこで、デマントイドガーネットのアクセサリーを長く美しく保つためのお手入れ方法をご紹介します。
お手入れ方法はとっても簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。
【用意するもの】
アクセサリークロスなどの柔らかい布(メガネ拭き用クロスでも可)
【お手入れ方法】
アクセサリーを外したら、柔らかい布で表面をやさしく拭き取ります
【注意点】
アクセサリーを傷つけてしまうため、金属磨き専用クロス使用しない様にしてください!
デマントイドガーネットは、特別硬い石ではありませんが、日常で使用する分には問題ありません。
ただし、宝石全般の取り扱いとして、急激な温度変化や長時間紫外線に当てるといったことは避けましょう。
持ち主に様々な効果をもたらしてくれる石なので、大切に長く身につけたいですね。
デマントイドガーネットの偽物の見分け方

とても価値の高いデマントイドガーネット。
現在のところ人工的に作られた偽物の流通は、限りなく少ないようです。
しかし、かなり似ているほかの石だったり、緑色のガラスが紛れ込んでいる場合があるのだとか。
例えば、別のグリーンガーネットがデマントイドガーネットとして出回っていることもあるのです。
また、今後精密な人口デマントイドガーネットが作られないとも限りませんよね。
できるだけ偽物を避け、本物のデマントイドガーネットを手に入れるために、デマントイドガーネットは正当な鑑定書を扱い、説明が受けられる専門店での購入をおすすめしています。
本物のデマントイドガーネットを手にして、その効果をぜひ体感してみてください。
コメント