暑い夏でもアクセサリーつける?何が似合う?【金属アレルギーに注意】

アクセサリー
【重要】
MAY.K は天然石やモチーフの言い伝えを楽しむアクセサリーSHOPです。
効果を保証するものではありません。

こんにちは!MAY.Kです!

暑い日が続いているけど、夏の暑い日でもアクセサリーをつけて大丈夫かな・・・?

服装も軽やかになる夏、コーディネートに夏らしいアクセサリーをプラスしたい!

でも金属アレルギー持ちだと、汗をかたりしても大丈夫かどうか心配になこともあると思います。

そこで、この記事では夏にアクセサリーをつけられるかどうか、つける場合の注意点、そして夏場の金属アレルギーについて解説していきます。

夏のファッションに似合うアクセサリーもご紹介していきますので、夏場のアクセサリー選びで迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

暑い夏でもアクセサリーはつけられる?

今年も汗ばむ暑さが続いていますね・・・。

そんな暑い夏は、アクセサリーをつけるかどうか迷うこともあるかもしれません。

しかし、実は夏こそアクセサリーを楽しむのにおすすめの季節でもあるのです。

夏のコーディネートにアクセサリーがおすすめな理由

夏は軽やかな服装になり、冬よりもシンプルな装いになります。

そして、襟元が開いたトップスやノースリーブなど、肌の露出する部分が増えますよね。

また、首元の暑さを和らげるためにヘアスタイルをアップにする機会も増えてきます。

肌の見える面積が多くなる分、アクセサリーがコーディネートのワンポイントとなってくれるんです。

アクセサリーをつけることで、おしゃれの幅を広げることができますよ♪

夏につけるアクセサリーでおすすめのアイテムは?

夏のコーディネートにアクセサリーをプラスするとおしゃれ感がアップします。

特に、首元にワンポイントとして身につけられるネックレス。

そして、ノースリーブやアップのヘアスタイルにも映えるピアス。

これらは、夏のコーディネートをおしゃれに見せてくれるおすすめのアイテムです。

夏にアクセサリーをつけるとかぶれる?

金属アレルギー持ちだと、夏場にアクセサリーをつけるとかぶれてしまいそう。

こんな風に、不安に思われる方も多いのではないでしょうか。

また、金属アレルギーの無い方でも、夏にアクセサリーをつけたときに痒くなったりする方もいるみたいです。

なぜ夏にアクセサリーをつけるとかぶれたり、かゆくなったりするのでしょうか?

夏は金属アレルギーの症状が出やすいの?

金属アレルギーは、アクセサリーに使われている金属が、汗などで溶け出し、イオン化した金属が体内に入りこむことで起こるアレルギー反応です。

アクセサリーが触れている部分がアレルギー性接触皮膚炎となって、かゆくなったりかぶれたりしてしまいます。

夏場に金属アレルギーの症状が出やすいと言われている理由は、汗をかきやすい季節であることがあげられます。

汗には塩素が含まれており、それによって金属を溶かしてしまうからです。

そして溶かされた金属が肌から吸収されてしまい、アレルギー反応が起きてしまいます。

夏の金属アレルギーは「飲み物」にも要注意

暑い夏は冷たい飲み物が欲しくなる季節です。

普段よりも多く水分をとる事もあるのではないでしょうか。

実は、私たちの身近な飲み物である紅茶や緑茶にも僅かに金属が含まれているんです。

喉が渇きやすい夏場に紅茶や緑茶を沢山飲むことで、金属イオンを摂取してしまい金属アレルギー発症の原因になってしまうことがあります。

飲食による金属イオンの摂取が増えると、自身のアレルギー耐性を超えてしまうことがあるのです。

その結果、普段は金属アレルギー症状のない方でもかゆみやかぶれの症状が出てしまいます。

特に紅茶には、金属アレルギーを起こしやすいニッケル、コバルト、クロムが含まれているため、飲み過ぎには注意してくださいね。

暑い夏の金属アレルギー対策

夏は汗をかくため、金属アレルギーの症状が出やすいことが分かりました。

とはいえ、夏もアクセサリーをつけておしゃれを楽しみたいですよね。

そこで、夏にアクセサリーをつける際の金属アレルギー対策をご紹介します。

【夏の金属アレルギー対策】

  • 汗をかいたらこまめに拭き取る
  • 皮膚のバリア機能を守るため、肌を清潔に保つ
  • アクセサリーをこまめにお手入れする

汗に含まれる塩素によって金属が溶け出しやすくなるため、汗をかいたらこまめに拭き取りましょう。

また、皮膚につく雑菌はアレルギー反応を起こしやすくしてしまいます。

雑菌は、肌にかき傷があったり、アクセサリーが汚れていると繁殖してしまいます。

そのため、肌を清潔に保って皮膚のバリア機能を守り、アクセサリーも汚れを蓄積させない様にお手入れすることも大切です。

これらの対策をする事で、金属アレルギーの症状を抑えることができますよ!

また、金属アレルギーの起こりにくい素材のアクセサリーを選ぶ事も対策のひとつです。

中でも、金属アレルギーの起こりにくい14kgfやシルバー925の素材を使ったアクセサリーがおすすめ。

14kgfとシルバー925については、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみたくださいね。

夏のファッションに似合うアクセサリー

薄着になる夏はアクセサリーをつけるのにピッタリの季節です。

金属アレルギーを持っていても、対策を意識すれば夏場でもアクセサリーを楽しむ事ができます。

そこで、最後に夏のファッションに似合うアクセサリーをご紹介します。

美しい海の様なブルーの天然石アクセサリー

夏といえば、美しい青い海が似合う季節です。

海の様なブルーの天然石を使ったアクセサリーを身につければ、夏らしさを感じる事ができます。

天然石には、鮮やかで美しいブルーのものや、透き通って輝くブルーのものなど様々な種類があるのもポイントです。

様々なブルーの中から、お気に入りのブルーを見つけてみるのもワクワクしますよね。

この夏はお気に入りのブルーを身につけて、ぜひ夏のおしゃれを楽しんでみてください。

透明感のある天然石アクセサリー

暑い夏には透明感のある天然石も涼しげでおすすめです。

透明感のある天然石は、夏の日差しでキラキラと美しく輝いてくれます。

また、透明感のあるアクセサリーは軽やかな服装にも合わせやすいため、夏のファッションにピッタリなんです。

透明感がありながらもカラーバリエーションの豊富な天然石もありますので、服装やヘアスタイルに合わせて楽しむことができますよ。

透明感のある涼しげなアクセサリーをつけて、暑い夏を乗り切っていきたいですね。

MAY.Kで販売している夏におすすめなアクセサリー

《限定》『困難を乗り越える』オパライズドウッド#3 スタッドピアス【14kgf】金属アレルギー対応◇ブルーオパール◇ペトリファイドウッド◇海◇青
《限定》4way『困難を乗り越える』オパライズドウッド#2 星ロングネックレス【14kgf】金属アレルギー対応◇ブルーオパール◇ペトリファイドウッド◇海◇青
『月の石』『癒し』レインボームーンストーン ネックレス◇6月誕生石【14kgf】金属アレルギー対応◇ブルームーンストーン◇ホワイトラブラドライト◇天然石
『幸せを呼び込む』バルティックアンバー(青) ネックレス◇天然琥珀◇ブルー【14kgf】金属アレルギー対応◇ギフト

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました