【意外!?】金属アレルギーを持っている芸能人5人を紹介(SKE48 須田亜香里、みちょぱ)

金属アレルギー
【重要】
MAY.K は天然石やモチーフの言い伝えを楽しむアクセサリーSHOPです。
効果を保証するものではありません。

こんにちは!MAY.Kです!

金属アレルギーを持っている人ってあまり周りに居ない気がして、話題にしにくい・・・。

そんな事を感じた事はありませんか?

実は、有名な芸能人の方でも金属アレルギーを持っている方がたくさんいるんですよ!

そこで、この記事では、金属アレルギーを持っている芸能人の方と、そのエピソードをご紹介します。

金属アレルギーとの向き合い方についてなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。

金属アレルギーを持っている芸能人一覧

私たちのよく知っている芸能人の方々の中にも、私たちと同じ様に金属アレルギーを持っている方が沢山います。

ここでは、金属アレルギーを公表している芸能人の方々をご紹介します。

アレルギーを公表されている中でも有名な、以下の5人の方々です。

みなさん、金属アレルギーを発症した際の症状や、対策なども公表されていますよ。

金属アレルギーを持っている人は多い

お気に入りのアクセサリーを身につけたくても、アレルギー症状が出てしまわないか不安。

金属アレルギーを持っている方は、アクセサリー選びに慎重になってしまいますよね。

金属アレルギーがなかったら、どんなアクセサリーでも気兼ねなく選ぶ事が出来るのに・・・。

そう思われる方も少なくないのではないでしょうか。

実は、日本人は10人に1人の割合で金属アレルギーを発症するとも言われていて、身近なアレルギー症状でもあるんです。

金属アレルギー持ちの芸能人とエピソード紹介

芸能人の方は必ずと言っていい程、アクセサリーなどの装飾品を身につけていますよね。

アクセサリーや時計、身につける装飾品と切り離す事が出来ないお仕事であると言えます。

そのため、金属アレルギーを持っている芸能人の中には、自身で考え、解決策を見出した方もいますので、そのエピソードと合わせてご紹介します。

SKE48 須田亜香里さん

アイドルグループ SKE48のメンバーとして活躍している須田亜香里さん。

ある時、コンサートが終わって帰宅すると、唇が赤く腫れ上がっていました。

翌日にはひび割れ、ボロボロになってしまったそうです。

唇以外に、肩や顔の肌も赤く肌荒れを起こしていたのですが、原因は不明。

そこで、専門機関で検査を受けたところ、原因不明の肌荒れは金属アレルギーだったと判ったのです。

マイクの塗装で使われていたニッケルやコバルトなどが引き金となって、金属アレルギーを発症してしまったんだとか。

重い金属アレルギーだった須田さん。

肌荒れを起こしてしまった時、一部のネット上で心ない言葉を目にする事もあったそうです。

アイドルはキラキラとした衣装やアクセサリーといった、金属アレルギーの原因である金属に触れる機会が多いお仕事のため、「アイドルは向いていないのでは・・・」と、アイドルを引退する事さえ考えたとお話しされていました。

それでも、周りの方々のサポートの下、マイクをアクリルで覆うなどの対策をする事で金属アレルギーの発症を抑える事が出来、安心してマイクや衣装を使用する事が出来る様になったそうです。

自らも金属アレルギーを公表した事で、より前向きに明るくアイドルとして輝いていらっしゃいます。

みちょぱ(池田美優)さん

カリスマギャルとしてテレビや雑誌で大活躍のみちょぱさん。

みちょぱさんはファッションに合わせていつも素敵なアクセサリーを身につけています。

ピアス、リング、ブレスレット、ネックレス、どのアクセサリーもとてもおしゃれです。

アクセサリーがとても良く似合うみちょぱさんですが、実は金属アレルギーを公表しています。

身につけるアクセサリーはステンレスか、樹脂加工されているもの、または本物でなければアレルギー症状が出でしまうそうなんです。

みちょぱさんはご自身の体験から、金属アレルギーの方でも安心して身につけられるアクセサリーについて様々な場所で発信しています。

また、2021年の10月にはご自身で金属アレルギー対応のアクセサリーブランドを立ち上げ、金属アレルギーを持っている方でも安心してアクセサリーを身につけられる喜びを教えてくれています。

狩野英孝さん

お笑い芸人として、またYoutuberとしても活躍中の狩野英孝さん。

狩野さんはテレビ番組で、なんと100種類以上のものに対してアレルギーを持っている事を公表し、世間を驚かせました。

アレルギー症状がひどい時は、頭皮にまで症状が及び、髪の毛が切れたり抜けたりしてしまう事もあるそうです。

100種類以上のアレルギーの中には、金属アレルギーも含まれていて、狩野さんはInstagramで金属アレルギーのパッチテストをされている姿も公開しています。

また、同じ様にアレルギーを持つ方へ少しでも力になれたらと、ご自身のアレルギー体質についてYouTubeでも語ってくれています。

狩野さんは、自身のアレルギーについてきちんと知り、正しい対策が出来る様に知識を持つ事が大切なことだとお話されていました。

バービーさん

お笑い芸人として活躍しながらも、美容や下着のプロデュースなどを通じ、女性としての生き方についても発信されているバービーさん。

近年はご結婚もされて、ますます輝きが増しています。

バービーさんは、衣装で様々なアクセサリーを身につけていますが、実は金属アレルギーを持っていて、金属が触れるとすぐに肌が赤くただれてしまうそうです。

特に、お酒を沢山飲んだ翌日は、金属アレルギーの症状がひどくなる事に気がついたバービーさん。

ご自身で調べてみたところ、肝臓が疲れているとアレルギー反応が出やすいという事がわかったんだとか。

そこで、肝臓の負担を減らす様心がけた生活をしてみたところ、金属アレルギーの症状が少しやわらぎ、肌がただれにくくなったそうです。

ダニエル・ラドクリフさん

ハリー・ポッターで一躍有名になった俳優、ダニエル・ラドクリフさん。

ダニエル・ラドクリフさんは、なんとハリー・ポッターの撮影中に金属アレルギーを発症していたそうなんです。

なんでも、あのハリー・ポッターのかけているメガネが原因だった様で、あのメガネをかけていたら肌にブツブツや斑点が出てきて、メガネの形に沿って目の周りの肌が荒れてしまったんだとか。

メガネフレームの素材にはニッケルが使われている事が多いため、ニッケルによる金属アレルギー症状だと言われています。

ダニエル・ラドクリフさんの様にメガネで金属アレルギーの症状が出てしまう事も珍しくはありません。

金属アレルギーかもしれない・・・と思ったら

金属アレルギーについて

金属アレルギーは「アレルギー性接触皮膚炎」といい、金属イオンに触れた部分の肌が徐々に反応して炎症を起こすアレルギー症状です。

その症状は、皮膚に赤みと痒みが出る事ですが、さらに症状が進むと、水疱になり化膿してしまう事もあります。

金属アレルギーはその他のアレルギーと同様で、以前は何の症状が出ていなかったとしても、その時々の体調により前触れもなくアレルギー症状が出てしまう事があります。

金属アレルギーかどうか知るために

アクセサリーなどの金属が肌に触れていた部分が赤くなったり、痒みが出る場合は、金属アレルギーの可能性があります。

症状が悪化しないためにも、医療機関でアレルギー検査をしてみるのもおすすめです。

アレルギー検査を行う事で、金属アレルギーのより詳細な原因を知る事が出来ますので、今後のアクセサリー選びに役立てる事が出来るでしょう。

金属アレルギーでもアクセサリーを楽しめる

金属アレルギーだとしても、やっぱりアクセサリーを身につけて、おしゃれを楽しみたいですよね。

現在は、金属アレルギーを持っている方でも安心して身につける事が出来る、素材を厳選して作られたアクセサリーが沢山あります。

そのため、金属アレルギーを持っているとしても諦めずに好みのアクセサリーを身につける事ができますよ。

ネックレスやリング、ピアス、イヤリングなど、気に入ったアイテムを心置きなく身につけて楽しみましょう♪

MAY.Kの金属アレルギーでも付けられるアクセサリー一覧

【サージカルステンレス】金属アレルギー対応◇デザインチェーンロングネックレス
淡水パール(ホワイト)ネックレス【選べるサージカルステンレス or 14kgf】金属アレルギー対応
天然ダイヤモンドネックレス◇4月誕生石【14kgf】金属アレルギー対応
タヒチ黒蝶真珠 ネックレス◇9mm大珠◇6月誕生石【10k】金属アレルギー対応

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました